-
こんな商品が欲しかった!マルチビタミン 200g
¥3,080
こんな商品を待っていました! ペット用のビタミンサプリを探してはいましたが、これだ!というものは長年見つけられませんでした。 この商品には、 ビタミンA ビタミンD ビタミンE ビタミンC ビタミンB1、B2、B3、B6、B12 DHA プレバイオティクス 亜鉛 などが入っており、これらは体の運動機能や関節の健康、丈夫な皮膚や美しい被毛、 視力や脳など神経系の器官の健康、口内環境や腸内環境、免疫機能の維持などに 必要な栄養成分です。 実はペットがビタミン不足になっているかもしれないという懸念がありました。 ペットフードに含まれていますよという声がありますが、 それでは賄えないくらいにビタミンを体内で使ってしまっているのではないかと考えています。 そうした中で、この商品は健康に過ごしてもらうためのアイテムとして適しているわけです。 フリーズドライ製法で、美味しさや栄養がそのまま 混ぜものなしで素材100% 人工保存料・着色料は一切使用なし 犬種や猫種、年齢を問わず幅広くお勧め 食材はすべて人間食用を使用 1日1回、体重に合わせて、以下の量を目安に、フードに振りかけて与えてください。 (50gサイズ:付属の小さじ1杯で約1g、200gサイズ:付属の小さじ1杯で約5g) 個体差がありますので、様子を見ながら調整してください。 また、粉末タイプのサプリメントですので、フードに適度な水分が含まれている方が、より与えやすくお勧めです。 ・体重1kg:0.5g、2kg:1g、3kg:1.5g、5kg:2.5g、10kg:5g、20kg:10g、30kg:15g /1日分 ※目安量としては、体重2kgあたり1g(体重の半分をグラムに置換え)が1日分です。 例)体重4kg→50gで約25日分 例)体重4kg→200gで約100日分
-
ニュージーランド グリーンマッスルパウダー(犬猫兼用) 150g
¥6,160
内容量 150g 「グリーン・マッスル(緑イ貝)」は、ニュージーランドで古くから人間や動物にとって、素晴らしい食材で、栄養価の高い自然のサプリメントとして利用されてきました。 ニュージーランド産の緑イ貝に含まれるオメガ3脂肪酸は、EPA・DHAが理想的な割合で含まれ、さらに、犬や猫の運動機能、関節、靭帯、筋肉などの健康維持に役立つ、良質なタンパク質、必要不可欠な様々なビタミン、ミネラルを豊富に含んでいます。 原材料は「緑イ貝」のみを使用し、100%ナチュラルで、保存料や食品添加物は一切使用しておりません。 気にいるコは、自ら進んで食べにくるくらい嗜好性が高い商品だと思います。 クリニックでは、関節痛に使用して、運動が改善した例があります。 是非使ってみてほしい商品です。
-
今日から実践できる!オンライン相談 40分
¥4,400
※こちらのフォームより相談内容をご記入ください。 https://ws.formzu.net/fgen/S6196581/ ※時間帯はAM9時からPM5時までのいずれかになります。 オンライン相談では、 私が11年間、西洋医学の動物病院で勤務し、経験してきたこと や 動物に対しても食が重要だと気づき、開業して7年間、 東洋医学や栄養学、振動医学を用いて、そこに西洋医学の知識も加えながら 診療し、経験していること から、クリニックのアドバイスをさせていただいています。 不調や病気のことから、少し気になることまで、幅広く対応できます。 事前に、血液検査、超音波検査、病理検査、CT検査、MRI検査など、 行なった検査結果を提供していただければ、よりお話はすすみやすいです。 これらの結果はフォームには添付できませんので、 フォーム入力後に送っていただくことになります。 相談者が今ある物でできそうなこと、 相談者がちょっと頑張ってやってみることで変わること を中心にアドバイスします。 まずは、できることから始めることが大事です。 そこから、できる範囲を広げていけばいいと思います。 もし、なかなか治らない病気に悩んでいるのであれば、 一気に解決する方法を探すことは難しいと思います。 少しずつ一歩一歩前進するという意識が大事になっていきます。 そこをサポートできればと思います。 また 希望があれば、クリニックで扱うオススメ商品をご紹介します。 私が考える、そのコにあったものを勧めます。 セカンドオピニオンを希望することもできます。 利用方法はzoomになります。 ※こちらのフォームより相談内容をご記入をください。 https://ws.formzu.net/fgen/S719350652/ *配送・送料の欄がありますが、ご自宅に荷物が届くようなことはありません。 時間帯はAM9時からPM5時までのいずれかになります。 急な対応は難しいのでご了承ください。 クリニックの予定と調整して行います。
-
夜なら時間が確保できる方に!オンライン相談 40分 夜の部
¥5,500
こちらのフォームより相談内容をご記入ください。 https://ws.formzu.net/fgen/S719350652/ 時間帯は21時から24時までのいずれかになります。 オンライン相談では、 私が11年間、西洋医学の動物病院で勤務し、経験してきたこと や 動物に対しても食が重要だと気づき、開業して7年間、 東洋医学や栄養学、振動医学を用いて、そこに西洋医学の知識も加えながら 診療し、経験していること から、クリニックのアドバイスをさせていただいています。 不調や病気のことから、少し気になることまで、幅広く対応できます。 事前に、血液検査、超音波検査、病理検査、CT検査、MRI検査など、 行なった検査結果を提供していただければ、よりお話はすすみやすいです。 これらの結果はフォームには添付できませんので、 フォーム入力後に送っていただくことになります。 相談者が今ある物でできそうなこと、 相談者がちょっと頑張ってやってみることで変わること を中心にアドバイスします。 まずは、できることから始めることが大事です。 そこから、できる範囲を広げていけばいいと思います。 もし、なかなか治らない病気に悩んでいるのであれば、 一気に解決する方法を探すことは難しいと思います。 少しずつ一歩一歩前進するという意識が大事になっていきます。 そこをサポートできればと思います。 また 希望があれば、クリニックで扱うオススメ商品をご紹介します。 私が考える、そのコにあったものを勧めます。 セカンドオピニオンを希望することもできます。 利用方法はzoomになります。 こちらのフォームより相談内容をご記入をください。 https://ws.formzu.net/fgen/S719350652/ *配送・送料の欄がありますが、ご自宅に荷物が届くようなことはありません。 時間帯は21時から24時までのいずれかになります。 急な対応は難しいのでご了承ください。 クリニックの予定と調整して行います。
-
お悩みLINE相談 1回
¥1,650
LINE相談では、 私が11年間、西洋医学の動物病院で勤務し、経験してきたこと や 動物に対しても食が重要だと気づき、開業して7年間、 東洋医学や栄養学、振動医学を用いて、そこに西洋医学の知識も加えながら 診療し、経験していること から、クリニックのアドバイスをさせていただいています。 不調や病気のことから、少し気になることまで、幅広く対応できます。 事前に、血液検査、超音波検査、病理検査、CT検査、MRI検査など、 行なった検査結果を提供していただければ、よりお話はすすみやすいです。 1質問で1回答で、1回となります。 文章のみの回答になります。 商品購入確認後、LINEのQRコードをお送りしますので、 読み取っていただくと、クリニックZeroと繋がります。 次は、質問を1つ送ってください。 行なった検査の結果や今の現状の動画や写真を送って 頂ければ、回答内容に反映させていただきます。 よろしくお願いいたします。
-
スキン&コート PROVIDA 犬猫用
¥2,200
スキン&コート PROVIDA 犬猫用 内容量 150ml 給与量と与え方 1日あたり、体重に合わせて、以下の量を目安に与えてください。 給与量は、あくまでも目安です。個体差を考慮し、様子を見ながら調整してください。 犬・猫 体重5kg以下 1プッシュ 犬・猫 体重6-10kg 2プッシュ 犬 体重11-15kg 3プッシュ 犬 体重15kg以上 4プッシュ ※1プッシュ押切 約1.5ml 美しく健康な”皮膚”と”被毛”のために 愛犬・愛猫の被毛や皮膚の健康を保つために、アマニ油、ルリヂシャ種油、ブラッククミン種油がブレンドされた、サプリメントオイルです。 必須脂肪酸のオメガ3・オメガ6や排泄を促すオメガ9、ビタミン・ミネラル、希少成分の「チモキノン」が豊富に含まれています。 チモキノンとは、がん治療やアルツハイマー治療で実際に使われている成分 クリニックでは、とても役に立っている商品です。 現在のペットには、不足しがちではないかと思います。 本当にいいサプリメントをご用意しました。 このサプリメントを気に入って自ら舐めるほどです。 もちろん、病気のペットにも使います。 皮膚という観点から使用することはもちろんありますが、 そのほかの病気で、補うという意味で使用しています。
-
ダイジェストーエイド+プロバイオティクス PROVIDA 犬猫用
¥2,640
ダイジェストーエイド+プロバイオティクス PROVIDA 犬猫用サプリメント 粉末 内容量 200g 給与量と与え方 1日に1回、体重に合わせて、以下の量を目安にフードに振りかけてください。 (付属のスプーン、すりきり1杯で5g)給与量は、あくまでも目安です。個体差がありますので、様子を見ながら調整してください。 犬・猫 5kg以下 1/2杯(約2.5g) 犬・猫 5kg-10kg 1杯 (約5g) 犬 10kg-20kg 1+1/2杯(約7.5g) 犬 20kg以上 2杯 (約10g) 腸や胃など、消化器の健康をサポートします。 フラックスシード・フレーク(アマニの実)に乳酸菌を加えた消化器系の健康をサポートする、パウダー状のサプリメント。 クリニックでも活躍しています。 普段の健康維持に腸内環境を整えることを目的としたり、 普段の便の様子が柔らかい場合に使用したり、 病気と腸の関係がありますので、治療のツールとして 利用したりしています。 製品に含まれる細菌は ラクトバチルス属の細菌 エンテロコッカス属の細菌 などです。 いずれの菌も、犬猫にとっての優勢菌です。 乳酸菌ではありません。
-
院長著書「愛犬の健康寿命がのびる本」
¥1,595
ペットクリニックZero 院長 著書 愛犬の健康寿命がのびる本 クリニック限定で、希望者にはサインを本に書いてお送りします。 購入の際、備考欄に「サイン希望」とご記入ください。 自然派獣医師が教える「うちの子がずっと元気で長生きできる秘訣」を紹介した一冊。☆シニア犬用高級ドッグフードより、カンタン手作りごはんが若返りに効果的☆愛情ホルモン分泌で犬の免疫力をアップさせる飼い主の習慣…ほか、食事・散歩・ヘルスケア等、愛犬の自然治癒力を高めるために、やっていいこと、いけないこと。 この本を読んだだけでは、終わって欲しくないと思っています。 読んで終わりでは何も変わりません。 実践できることが本書に書いてあります。 是非、頑張ってほしいけど、あんまり気を張らずに頑張ってほしい。 手に取った方は、きっと愛犬のことを大切にしている方だと思います。 何か少しでも変えることができれば、健康につながる。 まずは、動きましょう。 そこから始まります。 気になったら、 オンライン相談やゼオカル21と組み合わせてご購入下さい。
-
カリウム補給はこれ【フィトケア®K60_J】
¥3,520
犬用・猫用栄養補助食品で 健康な生活には欠かせないカリウムを、手軽に補給できるサプリメントの登場です! カリウムは普段の食事の中で、摂れるもので不足しないと思われます。 ペットフードは総合栄養食ですから、カリウムも含まれています。 しかし、ペットフードに含まれるカリウムの量は決められており、どんな個体であれ、 同じ量を摂ることになります。見た目は元気かもしれませんが、少しずつ不足している可能性もあります。 大切なペットやご自身の健康を更に向上させるため、カリウム補給を意識してみませんか? カリウムの主な役割 ・カリウムのほとんどは細胞内にあり、細胞外のナトリウムと連携して細胞の浸透圧や体液のpH(水素イオン濃度)などを調整しています。 ・カリウムには、ナトリウムの過剰な再吸収を抑えて尿として排出されるのを助ける働きがあります。また、そのことから利尿作用を期待できます。人間が食べるスイカもその効果の一つです。 ・筋肉や神経の働きを正常に保つ カリウムは細胞の新陳代謝を促すミネラルになります。 このサプリには、カリウムのほかに、アミノ酸製剤(ロイシン、リジン、バリン、イソロイシン、スレオニン、フェニルアラニン、メチオニン、ヒスチジン、トリプトファン) ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB3、ビタミンB5、ビタミンB6、ビタミンB12 が摂取できます。 犬猫の健康に役立てていただければ幸いです。 <成分> 1ml中にグルコン酸カリウム234mg(1mEq)を含有する。 <与え方の目安> 4.5kg未満 1.0ml×1~3回/日 4.5kg以上7.0kg未満 1.0ml~1.5ml×2~3回/日 7.0kg以上11.0kg未満 1.5ml~2.0ml×2~3回/日 <保管> 室温保存 直射日光、高温、湿気の多いところは避けてください。 加温、凍結は避けてください。 小児の手の届かないところに保管してください。 <ご注意> 心疾患をもつ猫の場合、注意して与えてください。 急性腎不全、乏尿を伴う腎不全、末期腎不全、下垂体不全、急性の脱水症、尿管閉塞症などで高カリウム値を示す猫には与えないでください。 高カリウム値を示す犬には与えないでください。
-
マヌカ・ウォッシュバー
¥1,681
Manuka wash bar for dog マヌカウォッシュバー 内容量:80g ニュージーランド産 豊かな自然を誇る世界でも有数の場所、ニュージーランド。 環境に対する意識が非常に高いこの国で、 持続可能な原材料調達や温室効果ガス対策、 リサイクルや生分解性などにも配慮して、大切に作られています。 マヌカ、カヌカをはじめとした希少成分を贅沢に使用しています。自然素材100%で、人間でもテストを行っています。 かゆみなどの皮膚トラブルに悩むコ、今までのシャンプーに満足されていない飼い主様に。 クリーミーできめ細やかな泡立ち。人工的な界面活性剤不使用。 …皮膚を傷めず、潤いを守りながら、汚れはしっかり落とします。泡だれしづらく、おなかの部分も洗いやすいです。 お肌のデリケートな飼い主様の手にもやさしいせっけんです。 泡切れが良く、すすぎが早い …ストレスをかけたくないパピーやシニアのコにもおすすめです。 さらに 450mlのシャンプーに相当。大変お得に使えます。
-
クリニック個別予約品
¥11,880
SOLD OUT
こちらは個別予約品です。 アセトピュア 1箱 になります。
-
体の中からキレイにしましょう【ゼオカル21 】
¥5,280
ゼオカル21 内容量 100g 出来上がった水は、人も動物も飲むことができます。 人も動物も飲んでください。 私も 「この球で何ができる?なにもできないんじゃないか?」 と始めに思った一人です。 紹介する前に一言 ----------------------------------------------------------------------------------------- 現在、私たちの生活では普通に蛇口をひねれば飲める水が出てきます。生活に困ることはありません。今まで、何ともないしと考えるのは当たり前でしょう。 当たり前のことすぎて、注目度は本当に低い。 本当は超重要なのに、軽く見られている。 なぜ重要か。 人間が生きるために必要だから。 「3日間水を飲まないと死ぬ」 本当です。 動物も同じなんです。 ※水がないと我々、動物を含め生きてはいけない。 ということは忘れないでいただきたい。 ----------------------------------------------------------------------------------------- この商品、何をしてくれるのか? ゼオカル21は、 塩素やホルムデヒドなど酸化させる物質の吸着をして マイナスイオンが豊富な 還元水を作る ことができる。 PFASも吸着すると、メーカーからの回答がありました。 酸化させる物質が体の中に入ってくれば、身体が酸化する原因になります。 酸化=錆び 体が錆びていく原因に繋がるということです。 1日、1週間、1か月単位ではなく、年単位の長期的に見て、 酸化されていきます。 日々、酸化ということは常に起こっていることではありますが、 その量が減れば、何もしていない状態に比べれば、徐々に差ができるのは明らかでしょう。 病気というのも酸化と非常に関係があります。 酸化させない意識が まず、体を元気にするということ に繋がるでしょう。 水ということで、 胃腸を通過していきますので 胃腸を元気にしてくれます。 胃腸が元気になると、皮膚も元気になります。 また、体を拭く、顔を拭くことができ、 より汚れを落とすことができます。 ご購入を検討されている方は、クリニックにお問い合わせください。 また、ご病気に対しての使用に関してもクリニックにお問い合わせください。
-
コンパクトサイズ【ゼオカルPH PRO】
¥4,290
万能スプレー ~液体だから油には弱いんです~ この液体、マジすごい。魔法か?と思うくらいに傷が治る。 目の痒みが治まる。 虫刺されで腫れて痛い、痒いが続いてもシュとかけて擦り込むと落ち着いちゃう。 これ、実際に私が体験したことです。 動物はどうか、問題ありません。液体と言いましたが、電解還元水とフムスエキス入りとなります。 おかしなことは起こりません。 使えば、 皮膚の痒みを抑え、赤みを抑え。 点眼してもらえれば、赤みを抑え 耳に使うと痒みを抑える。 傷口にシュで治りが早くなる。 炎症を抑えるだけではありません。バイ菌も抑えます。 私、傷で使いましたが、通常は化膿するはずが化膿しなかったんですね。 バイ菌の抑制、します。 炎症を抑える、バイ菌を抑えるといえば、 そう、口の中に、歯周病や歯肉炎に使えます。 人が口の中に入れて、問題ありません。 私の家族も大丈夫。 だって、水ですから。 口の対策もバッチリ 使わない手はありません。 ゼオカルPHpro 70ml
-
大容量【業務用 ゼオカルPH PRO】
¥13,200
万能スプレー 液体だから油には弱いんです この液体、マジすごい。魔法か?と思うくらいに傷が治る。 目の痒みが治まる。 虫刺されで腫れて痛い、痒いが続いてもシュとかけて擦り込むと落ち着いちゃう。 これ、実際に私が体験したことです。 動物はどうか、問題ありません。液体と言いましたが、電解還元水とフムスエキス入りとなります。 おかしなことは起こりません。 使えば、 皮膚の痒みを抑え、赤みを抑え。 点眼してもらえれば、赤みを抑え 耳に使うと痒みを抑える。 傷口にシュで治りが早くなる。 炎症を抑えるだけではありません。バイ菌も抑えます。 私、傷で使いましたが、通常は化膿するはずが化膿しなかったんですね。 バイ菌の抑制、します。 炎症を抑える、バイ菌を抑えるといえば、 そう、口の中に、歯周病や歯肉炎に使えます。 人が口の中に入れて、問題ありません。 私の家族も大丈夫。 だって、水ですから。 口の対策もバッチリ 使わない手はありません。 ゼオカルPH pro 300ml
-
口の中の清潔を保つために【アクアゼオOH】
¥3,300
内容量 100g 無着色、防腐剤不使用、界面活性剤不使用、ノンサルフェート 歯垢や口臭の原因となる細菌の増殖を抑えます。 使用継続により、口腔内環境は整っていきます。 使用していただいた感想としては、 歯石が減ってきた。 口臭が減ってきた。 歯が白くなってきた。 という声をいただいております。 歯のことは早期に対応しましょう。 この歯磨き粉はアクアゼオパウダー入り。 一気に歯石がとれる商品ではありません。 継続することで、実感されます。 口の中の環境も改善します。
-
【口臭バイバイ✋】セット 1
¥7,590
口が臭う 歯石が気になる 歯が茶色 気になります。 気にすることはまずは必要です。 次にどうするか? 歯を磨くしかありません。 歯磨きガムを噛ませて、とか ジェルを塗って、とか 良くならないですよ。 私の経験上、効果がないでしょう。 歯はやはり磨かないといけません。 歯を磨いて、歯垢を落とす。 歯垢を落とさないと歯石になります。 人間は磨かなくてもいい? よくないですよね。 磨かないと歯石になります。 動物達も同じです。 歯磨き粉を歯や歯肉に塗り込みます。 キュッキュッキュッと音がするまで 塗り込みます。 スプレーをかけれるなら一緒に。 歯石を取り除く、減らすのは簡単ではありません。 毎日やっていたら、歯の状態は変わるはず。 ペットの口のニオイを減らしてあげましょう! 口腔ケアの基本セットになります。 ゼオカル21 の還元水を飲み水として使用するとより口腔ケアが可能です。 使い方は、こちらを参考にしてください。 https://ameblo.jp/petclinicsalonzero/entry-12644953020.html
-
【本気で口腔内改善】セット 2
¥16,500
口が臭う 歯石が気になる 歯が茶色 気になります。 気にすることはまずは必要です。 次にどうするか? 歯を磨くしかありません。 歯磨きガムを噛ませて、とか ジェルを塗って、とか 良くならないですよ。 私の経験上、効果がないでしょう。 歯はやはり磨かないといけません。 歯を磨いて、歯垢を落とす。 歯垢を落とさないと歯石になります。 人間は磨かなくてもいい? よくないですよね。 磨かないと歯石になります。 動物達も同じです。 歯磨き粉を歯や歯肉に塗り込みます。 キュッキュッキュッと音がするまで 塗り込みます。 スプレーをかけれるなら一緒に。 歯石を取り除く、減らすのは簡単ではありません。 毎日やっていたら、歯の状態は変わるはず。 ペットの口のニオイを減らしてあげましょう! ゼオカル21 の還元水を飲み水として使用するとより口腔ケアが可能です。 使い方は、こちらを参考にしてください。 https://ameblo.jp/petclinicsalonzero/entry-12644953020.html
-
これがあると重宝します【業務用 アクアゼオ】
¥7,700
内容量 80g 天然素材100%機能性ゼオライト 安全・安心な、除菌・消臭・除染パウダーです。 このパウダー1振りとゼオカル21の水 500mlを合わせると 消毒液ができます。 舐めても問題はありません。 しっかりと除菌や除染を行います。 また、温浴にも使っていただけます。 お風呂に入ることは、血の巡りを改善するには有効な手段です。 動物の血行は、毛が生えることや体調にも影響します。 血の巡りを良くすることは健康法の一つです。
-
トラブル改善には【アセトピュア】
¥11,880
SOLD OUT
こちらはカプセルになります。 与える目安 成人 4粒 大型犬 2粒 目安 25kg以上 中型犬 1粒 目安 10kg以上25kg未満 小型犬 0.5粒 目安 10kg以下 0.5粒は、カプセルを外し、粉の状態で投与します。 食事と共に与えてください。 知っていましたか?人間の体も動物の体も常に酸化してるんですよ。 酸化ってなんですか? 体が錆びるということ。 実感が沸かないのは当たり前です。 釘が錆びるイメージのように、体が変色していけばわかりやすいですが、そうではないからです。 酸化はわかりやすく言えば錆び。血液ドロドロというのも形を変えた錆びと思っていいでしょうね。 そんな血液ドロドロまでいったら、体は大変なことになっていますが、今のところそうではない。確実に錆びは侵攻していると思った方がいいですよね。 酸化することは、普通に生活をしていて起こりうること、というか、常に起きていること。酸化状態がものすごいことになって超酸化状態というのは、病気の状態。 そうすると、まずは、酸化状態を減らそうと思うはずです。何をやろう。 クリニックで扱うサプリメントの一つ 還元サプリ がお役に立てる。 ??? わかりにくい。 グルコサミンのサプリなら、関節に効くんだろうな 乳酸菌なら、お腹の調子を整えるんだろうな とだいたい想像がつきます。 しかし、この商品は還元サプリ。 よくわからないです。 そもそも、還元とは何だ? 『還元』というのは、様々な意味がありますが酸化の状態に移行させないようにしてくれることだと考えてください。 このサプリは、酸化状態を徐々に減らし、最終的に改善を目的としています。 また、体にとって悪いものを、引き寄せて外への排泄を促してくれます。 薬の併用も可能です。 常に体は大なり小なり、酸化しているのです。 だから、日常生活で酸化状態を減らそうとすることは、とてもプラスなことでしょう。 腫瘍がある症例や腎臓病の症例、腸疾患、免疫疾患にクリニックでは使っています。 また、普段のケアの一つとして、酸化状態を増やさない方法の一つと考えてもいいでしょう。 この商品に関して、購入を検討されている方はDMにてお問い合わせください。
-
皮膚の困りごとを解決【アクアゼオクリームパック】
¥6,050
内容量 57g 敏感肌、乾燥肌、脂性のかたにもお薦めです。潤いをしっかりとじこめながら肌の汚れを吸着し角質もセラミドも保護。本来のすこやかな肌を保ちます。
-
ビーフグリーントライプ 9g K9 犬用
¥319
SOLD OUT
ビーフグリーントライプ K9 犬用 内容量 9g 他に、75g、250gがあります。 「ビーフ・グリーントライプ」は、消化がやさしく、抗炎症や、目や脳の健康に必要とされているオメガ3脂肪酸が豊富に含まれているので、パピーやシニア、内臓をいたわりたいコなどに、よりお勧めです。 グリーントライプとはグリーン(粒の色)+トライプ(反芻動物の胃袋)のことで 第1胃(ルーメン)と第2胃(ハチノス)を使用します。 これらを、未洗浄で、非加熱フリーズドライにて商品化しています。 健康な放牧飼育の子羊の胃袋100%のみの商品です。 反芻動物の胃には、消化を助ける成分が特に豊富に含まれており、肉食動物にとって「必須の食材」と言われています。 非加熱フリーズドライ製法により、熱に弱い酵素や善玉菌(乳酸菌・酪酸菌)などお腹のケアに特化した栄養がそのままに残しています。 酵素や善玉菌、食物繊維が豊富で消化吸収を助けます。 本能を刺激する抜群の嗜好性です。 人間にとっては刺激的なニオイかもしれませんが、 動物たちにとっては大変喜ぶ嗜好性です。 人工保存料・人工着色料・人工香料、一切不使用 子犬からシニア犬まで、全年齢・全犬種対応 安全面はどうか? こちらの商品は家畜の疫病ゼロの国、ニュージーランド産ということで大変信頼ができます。 ニュージーランドは食品の品質・安全管理に非常に厳しい農畜産の先進国です。
-
ビーフグリーントライプ 75g K9 犬用
¥2,398
SOLD OUT
ビーフグリーントライプ K9 犬用 内容量 75g 他に、9g、250gがあります。 「ビーフ・グリーントライプ」は、消化がやさしく、抗炎症や、目や脳の健康に必要とされているオメガ3脂肪酸が豊富に含まれているので、パピーやシニア、内臓をいたわりたいコなどに、よりお勧めです。 グリーントライプとはグリーン(粒の色)+トライプ(反芻動物の胃袋)のことで 第1胃(ルーメン)と第2胃(ハチノス)を使用します。 これらを、未洗浄で、非加熱フリーズドライにて商品化しています。 健康な放牧飼育の子羊の胃袋100%のみの商品です。 反芻動物の胃には、消化を助ける成分が特に豊富に含まれており、肉食動物にとって「必須の食材」と言われています。 非加熱フリーズドライ製法により、熱に弱い酵素や善玉菌(乳酸菌・酪酸菌)などお腹のケアに特化した栄養がそのままに残しています。 酵素や善玉菌、食物繊維が豊富で消化吸収を助けます。 本能を刺激する抜群の嗜好性です。 人間にとっては刺激的なニオイかもしれませんが、 動物たちにとっては大変喜ぶ嗜好性です。 人工保存料・人工着色料・人工香料、一切不使用 子犬からシニア犬まで、全年齢・全犬種対応 安全面はどうか? こちらの商品は家畜の疫病ゼロの国、ニュージーランド産ということで大変信頼ができます。 ニュージーランドは食品の品質・安全管理に非常に厳しい農畜産の先進国です。
-
ビーフグリーントライプ 250g K9 犬用
¥5,137
SOLD OUT
ビーフグリーントライプ K9 犬用 内容量 250g 他に、9g、75gがあります。 「ビーフ・グリーントライプ」は、消化がやさしく、抗炎症や、目や脳の健康に必要とされているオメガ3脂肪酸が豊富に含まれているので、パピーやシニア、内臓をいたわりたいコなどに、よりお勧めです。 グリーントライプとはグリーン(粒の色)+トライプ(反芻動物の胃袋)のことで 第1胃(ルーメン)と第2胃(ハチノス)を使用します。 これらを、未洗浄で、非加熱フリーズドライにて商品化しています。 健康な放牧飼育の子羊の胃袋100%のみの商品です。 反芻動物の胃には、消化を助ける成分が特に豊富に含まれており、肉食動物にとって「必須の食材」と言われています。 非加熱フリーズドライ製法により、熱に弱い酵素や善玉菌(乳酸菌・酪酸菌)などお腹のケアに特化した栄養がそのままに残しています。 酵素や善玉菌、食物繊維が豊富で消化吸収を助けます。 本能を刺激する抜群の嗜好性です。 人間にとっては刺激的なニオイかもしれませんが、 動物たちにとっては大変喜ぶ嗜好性です。 人工保存料・人工着色料・人工香料、一切不使用 子犬からシニア犬まで、全年齢・全犬種対応 安全面はどうか? こちらの商品は家畜の疫病ゼロの国、ニュージーランド産ということで大変信頼ができます。 ニュージーランドは食品の品質・安全管理に非常に厳しい農畜産の先進国です。
-
K9 ラムフィースト 142g 体を温めてくれます
¥2,415
脂肪を燃焼しやすくする“L-カルニチン”を多く含む「ラム肉」。 カラダを温めてくれるので、代謝などを高める効果も。 ラム本来の香りや味を、おいしく楽しめます。 ☆本商品の特長 ・本来肉食の犬の体に合わせ、肉類90%以上使用 ・特殊なフリーズドライ製法により、素材の栄養素や風味はそのまま ・穀類・イモ類・豆類、一切不使用 ・人工保存料・人工着色料・人工香料、一切不使用 ・子犬からシニア犬まで、全年齢・全犬種対応 ・食材はすべて人間食用を使用 ・AAFCO(米国飼料検査官協会)の基準をクリア K9ナチュラルは、原材料の99%以上に自然食材を使用し、その栄養や風味を最大限に生かすため、原材料の加工・加熱を最小限に抑えた特殊なフリーズドライ製法を採用しています。そのため、原材料の収穫時期やサプライヤー(供給元)の違い、季節による家畜・家禽の脂肪分の違い、気候による野菜・果物などの成分の違いなど、素材の特長がそのまま、粒に反映されるため、保証成分値の範囲内ではありますが、粒の形状や、硬さ、色や香りなど、違いがあります。また、一般的なドライフードのように、肉食動物である犬にとって不要な、穀類・イモ類・豆類などの、粘性の高いツナギや量増しとしての原材料を一切使用していないため、1粒1粒が柔らかく、簡単に、ほぐせるようになっています。 K9ナチュラルは、基本的な与え方として、本来の食事に近づけるために、生食の水分値に戻してから与えていただくフードですので、粉状になっているものはそのまま、粒状のものはくずしてから、水かぬるま湯(37℃以下)を加えると、短い時間で、戻ります。 本品は142g 水で戻した場合568g ◎1日分の推奨給与量ガイド ・成犬:1kgあたり、フリーズドライ約8g(+3倍量の水) 例:体重5kgの場合 5×8g=40g(+水120ml) ※1回分の食事量は、1日に与える回数で割ります。 ・パピー 生後2ヶ月~6ヶ月の場合 成犬の最大約2~3倍まで 生後6ヶ月~12ヶ月の場合 成犬の約1.5倍~2倍 ※現在の体重を基に計算してください。 推奨給与量は、目安に過ぎません。個体差がありますので、愛犬の体重の増減や活動量を考慮して、必要に応じて給与量を調整してください。 妊娠期・授乳期の犬には、成犬の約2倍の量が必要です。また2種類以上のK9ナチュラルをローテーションで与えることもお勧めしています。詳しくは下記をご参照ください。 https://www.k9natural.jp/switch/dog.html